top of page
すずき調剤薬局からのお知らせ
せん妄対策研修会
平成31年2月16日(土)午後2時~5時 豊橋商工会議所 4階406会議室 主催:公益社団法人愛知県医師会/愛知県 開会 愛知県医師会 理事 野田 正治 講演 「せん妄に対するアプローチ」 岡山大学病院 精神科神経科 助教 井上 真一朗...
薬局長・安藤
2019年2月18日
平成30年度 第2回愛知県病院薬剤師会 妊娠・授乳婦部会講演会
平成31年2月9日(土) 13:45~17:20 TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口 5階 アルファ 【情報提供】13:45~14:00 『ガーダシル 水性懸濁筋注シリンジとHPVワクチンの現状について』 【講演1】 14:00~15:30...
安藤
2019年2月12日
第220回東三河漢方研究会
2019年2月3日(日)10:30~12:00 ロワジールホテル豊橋 2階 菊・藤の間 主催:株式会社ツムラ 座長 西田メディカルクリニック 院長 西田元彦先生 演題「女性が元気になる漢方」 講師 玉嶋血液内科・漢方診療所 大谷知穂先生 #豊川市 #研修会 #薬局
安藤
2019年2月12日
新 実務実習指導・管理システム説明会次第
2019年2月9日(土) 15:00~17:00 豊橋市薬剤師会館(豊橋中野町字中原100-6) 一般社団法人愛知県薬剤師会 薬学教育部会 司会:愛知県薬剤師会 薬学教育部会 平野直美 開会挨拶:病院薬局実務実習 東海地区調整機構 事務局長 浦野公彦...
薬局長
2019年2月12日
平成30年度第2回日常生活圏域別多種協働研修会(南部圏域)
平成31年2月7日(木) 午後1時~ 豊川市文化会館 大会議室 12:30 受付 13:00 開会挨拶/趣旨説明 13:05 講義・グループワーク(休憩含む) 「8050問題 複数の課題を抱える世帯に対する支援」 講師:愛知教育大学 准教授 川北 稔氏 15:15 質疑応答...
薬局長
2019年2月8日
今月のアドバイス(2月)を更新しました!
今月のアドバイスを更新しました! 今月のアドバイスは 「冬のお風呂はヒートショックに注意!」です。 高齢者に多いといわれる冬の入浴中の事故についてです。 ぜひご覧になってください☺ #豊川市 #薬局 #お知らせ
スタッフ
2019年2月5日
第2回すずき調剤薬局 糖尿病健康教室
2019年1月17日(木)に第2回すずき調剤薬局 糖尿病健康教室が開催されました☺パチパチ 今回は10時30分からと13時30分からの2部制で開催しました! お天気にも恵まれ絶好の健康教室日和でした☺ 管理栄養士の先生と教室のレイアウトや配布物の準備をしていよいよ健康教...
スタッフ
2019年2月1日


とよかわ在宅医療・介護ネットワーク講演会 「地域包括ケアから地域共生社会へ」
平成31年1月27日(日) 13:30~15:30 豊川市勤労福祉会館 大研修ホール 13:00【開場】 13:30【開会挨拶】 13:35【講演】 「地域包括ケアから地域共生社会へ」 堀田聰子氏 (慶応義塾大学院健康マネジメント研究科 教授) 15:05【質疑応答】...
薬局長
2019年1月28日
豊川市薬剤師会 生涯教育研修会
平成31年1月24日(木)19:00~22:00 豊川市医師会館2階 中会議室 共催:豊川市薬剤師会 演題1「漢方講座」 演題2「『リクシアナ錠・OD錠』の適正使用情報について」 第一三共株式会社 演題3 特別講演「脳梗塞の治療と予防~最新の知見から~」...
薬局長
2019年1月25日
今月のアドバイスを更新しました!
大変遅くなりましたが、今月のアドバイスを更新しました! 今月のアドバイスは、 「お薬をお渡しするのに時間がかかる理由とは?」です! ぜひご覧になってください☺ #豊川市 #薬局 #お知らせ
スタッフ
2019年1月16日
bottom of page