top of page
災害時の備え・対応について
昨今日本では地震や台風などの自然災害が多発しています。私たちが住んでいる愛知県でもいつ南海トラフ地震が発生するか分かりません。すずき調剤薬局では災害時や新興感染症の発生時に愛知県や豊川市と協力し地域医療確保のための医薬品供給が可能な態勢を整えて参ります。
常に医薬品の備蓄をしています

災害時に備え、常時医薬品の備蓄を行っています。

地域と連携し、一刻も早い
薬局業務の復旧を目指します
都道府県等から医薬品供給についての協力要請があった場合には地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。また、連携の為に必要な地域の協議会や研修会に積極的に参加しています。

水、非常食を備蓄しています

災害時の備蓄薬やお薬手帳の活用について皆様に随時説明しています
災害時に備え、水と食料の備蓄を行っています。
従業員数×7日分の水と食料を常時備蓄しています。
また、懐中電灯や携帯ラジオ、簡易トイレ等も準備してあります。
災害時におけるお薬手帳、アプリの必要性、有用性について随時患者様に説明しています。
bottom of page