top of page
すずき調剤薬局からのお知らせ
令和元年第2回日常生活圏別多職種協働研修会
令和2年2月23日(日)午後1時30分~ 豊川市勤労福祉会館視聴覚室 1.開会 2.講義 「地域共生社会の実現に向けて」 講師:日本福祉大学・人間環境大学 非常勤講師 塚本 鋭裕氏 3.質疑応答 4.豊川市における地域福祉活動紹介 5.閉会
薬局長
2020年2月25日
平成31年度フィジカルアセスメント研修会 基礎編・実践編
令和2年2月16日(日)午前10時~午後1時【基礎編】午後2時~午後5時【実践編】 名城大学薬学部 新1号館 301教室 他 【基礎編】 1.開会のあいさつ・研修目標 2.フィジカルアセスメントについて 名城大学薬学部 臨床薬学教育・研修推進センター 実践薬学Ⅰ 教授 黒野...
薬局長
2020年2月17日
2019年度 薬剤師の認知症対応力向上研修
日時:令和2年1月26日(日)13:00~16:00 東建ホール・丸の内 1.開会のあいさつ 2.基礎編 黒川医院 院長 黒川 豊様 3.対応編①薬学的管理 対応編②気づき・連携(講義) 愛知県薬剤師会 地域医療部会 加藤 大貴様...
薬局長
2020年1月28日
令和元年度 豊川市多職種協働研修(提案募集型)事業 薬剤師会・介護保険関係事業者連絡協議会 連携研修会
令和2年1月25日(土) 午後2時~午後3時 豊川市医師会館 2階 中会議室 1.開会の挨拶 豊川市介護保険関係事業者連絡協議会 訪問看護・訪問リハビリ部会 部会長 田口 貴史氏 2. 講演とグループワーク 「高齢者にかかわる人に知って欲しい薬の基礎知識」...
薬局長
2020年1月28日
豊川市薬剤師会 生涯教育研修会
2020年1月23日(木)20:00~22:00 豊川市医師会館 2階 中会議室 演題1:20:00~21:30 「災害医療と薬剤師の役割について」 豊川市医師会理事 すみたクリニック 隅田 英憲先生 演題2:講演終了後 質疑応答 薬剤師会からの連絡事項
薬局長
2020年1月24日
第7回とよかわ在宅医療・介護ネットワーク講演会
令和2年1月19日(日)午後1時30分~午後3時30分 豊川市民病院 講堂 13:00 開場 13:30 開会挨拶 13:35 事務連絡 13:40 【講演】 「医療・介護関係多職種に知ってほしい口腔ケアの 知識と最新の口腔ケア手技」...
薬局長
2020年1月20日
豊川市薬剤師会 生涯教育研修会
2019年12月5日(木)19:00~22:00 豊川市医師会館 2階 中会議室 演題1 19:00~20:00 『漢方講座』 演題2 20:00~21:30 『肝細胞癌の薬物療法』 豊川市民病院 消化器内科 主任部長 宮木 知克先生...
薬局長
2019年12月9日
豊川市薬剤師会 生涯教育研修会
令和元年11月7日(木) 19:00~22:00 豊川市医師会館2階 中会議室 演題1 「漢方講座」 19:00~ 演題2 「学術情報提供」 19:45~ 『長時間作用型ノイラミニダーゼ阻害剤 イナビルに関する最新の話題』 第一三共株式会社...
薬局長
2019年11月8日
妊娠と薬情報センターフォーラム
妊娠と薬情報センターフォーラム 今 改めて 添付文書のあり方を考える ~免疫抑制薬の添付文書改訂作業を行って~ 2019年10月20日(日)10:30~16:00 京王プラザホテル 本館5階 「コンコードボールルーム」 講師 板倉 敦夫(特別講演)...
安藤
2019年10月28日
薬剤師が知っておきたい栄養の知識
愛知県薬剤師在宅医療対応研修事業 薬剤師が知っておきたい栄養の知識 ~地域から低栄養をなくすために薬剤師ができること~ 令和元年10月22日(火・祝)13:00~17:00 愛知県薬剤師会館 2階 あいやくホール 「病院から在宅診療へ~高齢者における栄養管理の考え方~」 野...
薬局長
2019年10月28日
bottom of page