検索
東三河南部圏域在宅医療多職種連携推進研修会
- 薬局長
- 2017年12月5日
- 読了時間: 1分
2017年12月3日 13時~17時
豊橋保健所・保健センター講堂(豊橋市中野町字中原100)
主催 愛知県豊川市保健所
共催 豊橋市医師会在宅医療中核サポートセンター
目的 東三河南部医療圏の保健医療福祉関係者が協働し、在宅医療の中核的な役割を担う指導者に対
して、多職種連携について地域の実情に応じた研修を行うことで、地域に根差した多職種連携
を推進する中核的な役割を育成する
テーマ 退院の調整・支援について
1.開会あいさつ
2.研修概要について
3.基調講演
演題:「患者の療養を支える退院調整・支援」
講師 国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部研究員 後藤友子氏
4.グループワーク、グループワーク発表
「退院調整に関する各機関の関わり方及び日頃感じている課題などについて」
5.講評 在宅連携医療部研究員 後藤友子氏
6.閉会
Comments